長引く咳は風邪じゃありませんでした

風邪をひいて、熱が下がって鼻水も収まっても咳だけずっとおさまりませんでした。
ずっと風邪が長引いてると思っていたら違っていました。
ずっと咳だけが止まらず、就寝中もおさまらなくなり、何より仕事中でも咳が止まらなくなることが増え、これでは接客に支障をきたすため病院にいきました。
スポンサーリンク
風邪をこじらせてしまった・・と思ったのですが、肺活量や血液検査、レントゲンで診てもらったところ、
「咳喘息」になってしまってました。
風邪の咳は3日くらいでなおるのですが、長引く咳はもう風邪ではないそうです。
「レルベア」という吸引する薬を使い、2週間おきに病院へ行くというのが約2ヶ月程続きました。
咳喘息は放置しておくと本当の喘息に移行してしまうので、しっかり治さなければいけないです。でも、放置しておけないくらい咳が出ますから嫌でも病院に行くと思いますけど・・・。
私の場合、2年おきくらいの同じ時期に再発させてます。お薬は1日1回なので楽ですけど2週間おきに行くのが辛いです。
咳が長引く場合、まず別の病気を疑って頂きたいと思います。
アレルギーって本当に厄介ですね。
ご覧いただきありがとうございますm(__)m