気学は楽しい

東洋医学を勉強してる時に好きになった陰陽五行

「木火土金水」の繋がりで自然と九星気学も触れることになって、でも九星気学って前から知ってたものの

あの9つの星(一白水星とか)でみんなくくられてもなあ・・とあまり興味がなかったんですが

家族旅行をきっかけに方位などを調べていると

奥が深い!!!

私の「知りたい欲」に火がついてしまいこの仕事が忙しい時期に勉強を始めてしまいました。

 

本を何冊か借りてきたり、古本を購入したりして独学で始めてネットで見かけた方が初めて講座を開くというタイミングに出くわして勉強させて頂いてます。動画で学べるので自分のペースで勉強できるところがありがたいです。

人からどう見られているか、どのように振舞ってどのようなイメージで仕事をしていくか、実は自分が気づいていない能力など

「えー!そうなのーー!」と驚いたり納得したり。

 

その中で「自分が周りから求められていること」がちょっと辛くて、でも確かにそうだよなあと思うこともあり、驚いたのは私だけでなくて父も夫も子供もそうだったというね、これがね、「人がいやがる、やりたからないことをやることによって成長して世界が広がる」っていうこと。

スポンサーリンク

そうそう確かにみんながやりたがらない生徒会とかPTAとかクレーム対応とか曲者の上司と組むとか、そういう役回りばかりでしたねー。でもそれで信用と実績ができたし、もう無理・・と言う時には目の前にヒーローが現れるみたいなことになったりしてた・・・。

あとはラッキーカラーや食べ物(薬膳にも使える)を取り入れたり、吉方位へお散歩するのも楽しくて出不精の私が散歩に行くなんてなんということでしょうか。

美味しいコーヒーを飲んだり、新しく気になるお店を見つけたり、お花を観たり・・。

ああ、やっぱり気を整えるのが自分に合うなあと感じます。

遡って調べてみると、偶然でしたが我が家、夫の吉方位へ引っ越ししていました。そういえば何だか全てが上手く進んだなあ、あの頃。

 

まあこだわりすぎるとこれまた窮屈になってしまうので楽しみながら気学を使っていきたいと思います。

 

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る